2016年02月29日

沖縄ジェンダー学

平成27(2015)年度成果報告書 『沖縄におけるジェンダー学の理論化と学術的実践―沖縄ジェンダー学の創出』

*本プロジェクトの概要は、「研究プロジェクト」『沖縄ジェンダー学の創出』をご覧下さい

*本報告書をご希望の方は、「お問い合わせ」をご参照の上、ご連絡ください

 

目次

 

はじめに  
喜納 育江(プロジェクト・コーディネーター) i
平成27(2015)年度活動報告 iii

 

【IIOSレクチャーシリーズ2015】

第1回 Queer Art, Activism & Theory  
Tina Takemoto (Artist, California College of the Arts) 1

 

【ワークショップ2015】

Women as Tattoo Practitioners in the Past and in the Contemporary Period: A Comparative Analysis on Tattooing Practices of the Kalinga(northern Philippines),Atayal of Taiwan and Okinawa, Japan  
Analyn Salvador-Amores(Associate Professor in Social Anthropology, University of the Philippines Baguio) 21

 

【寄稿】

米軍占領下沖縄の女性と民事陪審裁判  
福来 寛(カリフォルニア大学サンタクルーズ校 法社会学教授) 41
刺青としてにおける女性たちの役割の比較研究 カリンガ州(北ルソン島・フィリピン)アタヤル族(台湾)そして沖縄(日本)  

アナリン・サルバドール・アモレス(フィリピン大学バギオ校 社会人類学准教授)

山里 晃平 訳

57

 

【「沖縄ジェンダー学」共同研究者最終報告書】

(五十音順)

しまくとぅばとジェンダー  
石原 昌英(法文学部教授 言語政策・社会言語学) 75
プロジェクト最終年度報告-看護学の分野から-  
大湾 知子(医学部保健学科准教授 がん・成人看護学分野) 77
見えなかったものを見えるように-ジェンダー研究における琉球諸語研究の可能性-  
かりまたしげひさ(法文学部教授 言語学・日本語学・琉球語学) 80
「ジェンダーと自然科学」研究への取組みを通して  
漢那 洋子(理学部科学科准教授 光化学・有機物理化学、化学教育) 84
ジェンダーの視点による琉球史研究と大学教育  
豊見山 和行(法文学部教授 琉球史、アジア海域史) 87
アメラジアンの子供を育てる女性のライフヒストリー研究―「沖縄ジェンダー学の創出」に関わって―  
野入 直美(法文学部准教授 多文化教育・ライフヒストリー) 88
プロジェクト最終年度報告―臨床心理及びカウンセリングの分野から―  
古川 卓(医学部保健管理センター教授 臨床心理学) 90
地域課題の解決における女性の社会的活動の意義について  
本村 真(法文学部教授 児童福祉・トラウマ理論) 94
沖縄ジェンダー学に参加して  
矢野 恵美(大学院法務研究科教授 刑事法・被害者法・北欧法) 97

 

Appendix・付録

クイアを実践するアート  
ティナ・タケモト(アーティスト、カリフォルニア美術大学) 101
琉球大学キャリアデザインフォーラム 大学および地域コミュニティにおける多様性とリーダーシップ  
エイミー・スエヨシ(サンフランシスコ州立大学エスニック研究学部副学部長) 111

 

書籍

『沖縄ジェンダー学③ 交差するアイデンティティ』 133

編著者:喜納育江

出版社:大月書店

 

 

イベント広告チラシ 135
新聞掲載記事 137

 


TOP