出版物 / Publications
定期刊行物 | |
---|---|
![]() |
Okinawan Journal of Island Studies (OJIS) (2019年度~)
詳細はこちら Click here for details |
![]() |
島嶼地域科学 (2020年度~)
詳細はこちら |
![]() |
International Journal of Okinawan Studies (IJOS) (2011~2018年度)
詳細はこちら Click here for details |
![]() |
国際琉球沖縄論集 (2012~2019年度)
詳細はこちら |
書籍 | |
---|---|
![]() |
島嶼地域科学研究所ライブラリ “The Challenges of Island Studies”
詳細はこちら Click here for details |
![]() |
島嶼地域科学研究所ライブラリ 『辺境コミュニティの維持―島嶼、農村、高地のコミュニティを支える「つながり」』
詳細はこちら |
![]() |
島嶼地域科学研究所ライブラリ 『島嶼地域科学という挑戦』
詳細はこちら |
![]() |
国際沖縄研究所ライブラリ “Self-determinable Development of Small Islands”
詳細はこちら Click here for details |
![]() |
国際沖縄研究所ライブラリ 『島嶼型ランドスケープデザイン』
詳細はこちら |
![]() |
国際沖縄研究所ライブラリ 『沖縄ジェンダー学3 交差するアイデンティティ』
詳細はこちら |
![]() |
国際沖縄研究所ライブラリ 『沖縄ジェンダー学2 法・社会・身体の制度』
詳細はこちら |
![]() |
国際沖縄研究所ライブラリ 『沖縄ジェンダー学1 「伝統」へのアプローチ』
詳細はこちら |
![]() |
国際沖縄研究所ライブラリ 『島嶼地域の新たな展望―自然・文化・社会の融合体としての島々―』
詳細はこちら |
![]() |
琉球大学 人の移動と21世紀のグローバル社会 X 『躍動する沖縄系移民 ブラジル、ハワイを中心に』
目次はこちら |
![]() |
琉球大学 人の移動と21世紀のグローバル社会 IX 『中国と琉球 人の移動を探る 明清時代を中心としたデータの構築と研究』
目次はこちら |
![]() |
琉球大学 人の移動と21世紀のグローバル社会 VIII 『人の移動、融合、変容の人類史 沖縄の経験と21世紀への提言』
目次はこちら |
![]() |
琉球大学 人の移動と21世紀のグローバル社会 VII 『〈オキナワ〉 人の移動、文学、ディアスポラ』
目次はこちら |
![]() |
琉球大学 人の移動と21世紀のグローバル社会 VI 『琉球・沖縄の芸能 その継承と世界へ拓く研究』
目次はこちら |
![]() |
琉球大学 人の移動と21世紀のグローバル社会 V 『東アジアの 間地方交流の過去と現在 済州と沖縄・奄美を中心にして』
目次はこちら |
![]() |
琉球大学 人の移動と21世紀のグローバル社会 IV 『太平洋の島々に学ぶ ミクロネシアの環境・資源・開発』
目次はこちら |
![]() |
琉球大学 人の移動と21世紀のグローバル社会 III 『越境するタイ・ラオス・カンボジア・琉球』
目次はこちら |
![]() |
琉球大学 人の移動と21世紀のグローバル社会 II 『東アジアの文化と琉球・沖縄 琉球/沖縄・日本・中国・越南』
目次はこちら |
![]() |
琉球大学 人の移動と21世紀のグローバル社会 I 『沖縄・ハワイ コンタクト・ゾーンとしての島嶼』
目次はこちら |