2011年12月22日

新しい島嶼学

2012年1月10日 IIOSレクチャーシリーズ2011 第六回『移動する太平洋の島の人々』 開催

国際沖縄研究所レクチャーシリーズ2011第5回目となる今回は、ニュージーランド オタゴ大学より早川 理恵子氏をむかえ「移動する太平洋の島の人々」について講演していただきます。日程は下記の通りです。ふるってご参加ください。


 

【日時】
2012年1月10日(火)18時から19時30分
【場所】
てんぶす那覇4F テンブスホール
【主催】
琉球大学国際沖縄研究所「新しい島嶼学の創造」プロジェクト
【概要】
地球の3分の1を占める太平洋の海。そこに幾千の島々があり、豊かな文化を持つ人々が住んでいる。彼らはどこから来たのか。そしてこれからどこへ行くのか。移動し続ける島の人々は、グローバライゼーションのトップランナーだ。
【参加無料】

 

【講演者】

  • 早川理恵子(はやかわ・りえこ)
  • 国立音楽大学、千葉大学、青山学院大学、ハワイ大学、慶応義塾大学で学び現在はオタゴ大学博士課程在籍。1991年4月より笹川太平洋島嶼国基金研究員として年間100日以上太平洋を訪問。南太平洋大学の遠隔教育など太平洋の教育・交流事業を担当。沖縄では八重山諸島を中心に「やしの実大学」など島と島を結ぶ事業を展開。現在はミクロネシアを中心とした海洋安全保障事業を担当。1988年に日本政府主催「青年の船」に参加しオセアニア諸国を訪問。1988~1998年にかけて「日本青年国際交流機構」の本部運営理事として、またASEANの国際青年組織SSEAYP International事務局長として内外の青少年行政、国際交流事業に関わる。

 

islands120110-01
islands120110-02


TOP